2011年5月22日日曜日

NEXONポイントが当たる。「アスガルド」のダンジョン攻略


『アスガルド』10月22日「ミルレスダンジョン攻略」イベント開催!
バラエティ豊かな16種類の新しいアイテムが登場


src="http://www.4gamer.net/games/003/G000384/20081022011/TN/001.jpg">

 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド?リー、以下ネクソンジャパン)は、神に立ち向かう人間の姿を壮大なスケールとグラフィックで描き出したMMORPG『アスガルド』において、10月22日にアッ フェラガモ 靴
プデートを実施します。

 今回のアップデートでは、モンスターを討伐し、「守護動物の秘密」を取得したユーザーの中から抽選でNEXONポイントが当たる「ミルレスダンジョン攻略」イベントを開催致します。さらに、パンダの形がかわいい「抱きつきパンダ(盾)」など全16種類の新規アイテムを追加致します。

 尚、『アスガルド』では、互いに アスタリア RMT
違う職業を持った6人のグループでボスを倒すとアバターアイテム「リメールパジャマ」か「リメーヌパジャマ」がもらえる「サイレントルイス捜索」イベントや、アスガルドオリジナルぬいぐるみが当たるネットカフェ限定イベント「ハロウィンパーティー」などのお得なキャンペーンを開催しております。
 これからも皆様がお楽しみ頂けるように努力して参り
ますので、今後とも『アスガルド』を宜しくお願い致します。

target="_blank" style="text-decoration: none;">



?『アスガルド』 10月22日 アップデート概要?

<「ミルレスダンジョン攻略」イベント>
ある探検家によってミルレスの地下に続く洞窟が発見されました。謎の洞窟を探索するため、
探検隊が結成されたようです。噂によると、様々な形に進化するモンスターの群れを見たという報告も???。

【開催日程】
 10月22日(水)?11月12日(水)

【内容】
 1.キャッシュショップにて「ダンジョン入場許可証」を購入します。
 ※「ダンジョン入場許可証」は0Pointとなります。
 ※「ダンジョン入場許可証」は1日1個購入が可 ジミーチュウ 靴
能となります。
 2.ミルレスにイベントNPC「探検隊」が出現します。
 3.「探検隊」に話しかけることでイベントマップに転送されます。
 ※「ダンジョン入場許可証」の有効期間は1時間で、有効期間内であれば、何度でもイベントマップに入場可能です。
 4.出現するモンスターを討伐し、「ミルレスの鍵」を取得することで下層に移動します。
クリスチャンルブタン パンプス
 5.モンスターを討伐し、「守護動物の秘密」を取得します。
 6.「守護動物の秘密」を取得したプレイヤーの中から抽選でNEXONポイントをプレゼントします。
 ※「守護動物の秘密」を多く所持しているキャラクターほど当選確率が高くなります。

【賞品】
 NEXONポイント 1000Point:20名様

width="488">
src="http://www.4gamer.net/games/003/G000384/20081022011/TN/007.jpg">

<アイテムの追加>
1.アバタ
ー宝くじに新規アイテムを追加
 ?抱きつきパンダ(盾)
 ?鯖(武器)
 ?みかん箱(男服)
 ?りんご箱(女服)
 ?ウォーリアープレート
 ?コンバットプレート
 ?トレカベスト
 ?トレカフィスト
 ?メイジローブ
 ?メイジフード
 など計16種

※上記のなかで「抱きつきパンダ(盾)」「鯖(武器)」「みかん箱(男
服)」「りんご箱(女服)」の4つのアイテムは宝くじ限定アイテムとなります。
※アバターアイテムは発売中の「アバター染色薬」などと組み合わせる事で様々なバリエーションが楽しめます。

2.ランダム宝くじに新規アイテム「ディペンシブガーター」などを追加

■「アスガルド」 target="_blank">http://asgard.nexon.co.jp/

引用元:RMT

2011年5月12日木曜日

ドスパラ,3モデルの「天地大乱」推奨PCをアイテム特典

●メーカー:サードウェーブ(ドスパラ)

●ブランド:Prime Galleria

●ゲーム推奨認定:天地大乱
バーバリー バッグ レディース
●購入特典:ゲーム内アイテム(伏魔神鳥×1,幸運の天札×1,金運の袋×1,天霊果×99,帰還書×99)
グッチ 財布
●キャンペーン:Windows 7優待アップグレード(※2010年1月31日までの期間限定で受付。BTOでOSをWindows Vistaに変更した場合のみ対象)
ジューシークチュール バッグ




新製品の概要




製品名:Prime Galleria 天地大乱 推奨モデル

ルイヴィトン サングラス

BTO標準構成価格:10万4980円(税込)







※ディスプレイは別売りです

 ミドルクラスGPU「GeForce GTS 250」を搭載したミドルタワーPCで,「天地大乱」をプレイするだけならオーバースペックに過ぎると述べて差し支えない。

最新世代の3Dゲームも多少は楽しみたいという人向けの構成だ。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core 2 Quad Q9650/3GHz(L2キャッシュ容量6MB×2)

  • マザーボード:Intel P45 Express搭載(ATXフォームファクタ)

  • メインメモリ:PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2

  • GPU:GeForce GTS 250(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:1TB(回転数7200rpm,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応)

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • サウンド:オンボード

  • 電源ユニット容量:550W

  • 本体サイズ:196(W)×505(D)×435(H)mm

  • OS:Windows XP Home Edition

  • 付属品:日本語キーボード,レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス






製品名:Prime Galleria 天地大乱 推奨コンパクトモデル


BTO標準構成価格:6万9980円(税込)







※ディスプレイは別売りです

 最新世代の3Dゲームには歯が立たないが,天地大乱をプレイするに当たっては,申し分のないスペックを持っているミニタワーモデル。BTO標準構成価格で約7万円というのは,まずまず悪くない。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core 2 Duo E8400/3GHz(L2キャッシュ容量6MB)

  • マザーボード:Intel G31 Express搭載(microATXフォームファクタ)

  • メインメモリ:PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2

  • GPU:GeForce 9500 GT(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:1TB(回転数7200rpm,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応)

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • サウンド:オンボード

  • 電源ユニット容量:300W

  • 本体サイズ:140(W)×317(D)×323(H)mm

  • OS:Windows XP Home Edition

  • 付属品:日本語キーボード,レーザーセンサー搭載ワイヤードマウス






製品名:Prime Note Galleria 天地大乱 推奨モデル


BTO標準構成価格:10万9980円(税込)







 エントリークラスのノートPC向け「GeForce 9600M GT」を搭載したノートPCで,15.4インチワイド液晶ディスプレイを搭載するモデルとしては,さほどクセのない構成にまとまっている。ノートPCであることにこだわりつつ,できる限りコストを抑えたいという場合には,候補の一つになるだろう。



BTO標準構成の主なスペック


  • CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz(L2キャッシュ容量3MB)

  • マザーボード:Mobile Intel PM45 Express搭載

  • メインメモリ:PC3-8500 DDR3 SO-DIMM 2GB×2

  • GPU:GeForce 9600M GT(グラフィックスメモリ512MB)

  • HDD容量:320GB(回転数5400rpm,Serial ATA II)

  • 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(DVD±R 2層書き込み対応)

  • 有線LAN:1000BASE-T

  • 無線LAN:IEEE 802.11a/g/n準拠(※nはドラフト準拠)

  • サウンド機能:オンボード+内蔵スピーカー

  • ディスプレイ:15.4インチワイド液晶,1680×1050ドット,グレア(光沢)タイプ

  • 入力機器:日本語キーボード,タッチパッド

  • そのほかの主な搭載機能:200万画素Webカメラ,3in1マルチカードリーダー

  • 本体サイズ/重量:359(W)×277(D)×39.2(H)mm/約3kg

  • OS:Windows XP Home Edition

  • 付属品:とくになし





引用元:RMT